輪行×キャンプ×自転車旅|自転車でここまで来た!

折り畳み自転車旅のガイドと日本ツーリング紀行

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年

'25 屋久島・種子島自転車旅⑨ 口永良部島上陸!火山の島一周ライドに挑む

屋久島からフェリー太陽Ⅱで口永良部島へ!火山と絶景の島を自転車で巡る1日。湯向温泉での入浴体験、急勾配の連続、噴火警戒レベルによる通行止め情報など、口永良部島ライドのリアルな情報と注意点を詳しく紹介します。

'25 屋久島・種子島自転車旅⑧ 白谷雲水峡・太鼓岩絶景トレイル&屋久島1周完結ライド

自転車旅7日目、屋久島7日目。白谷雲水峡の太鼓岩コースを徹底レポート。息をのむ「苔むす森」を抜け、強風の太鼓岩から見た壮大な景色とは?弥生杉の現状や、屋久島一周を達成したライドの記録です。旅の費用・ルート情報も公開。

'25 屋久島・種子島自転車旅⑦ 屋久島サファリロードライド!大川の滝・西部林道・新栗生橋

自転車旅6日目、屋久島6日目は、島0.8周ツーリングライド!モッチョム岳、大川の滝、ヤクザルとヤクシカでサファリパーク化した西部林道、水曜どうでしょうの聖地?新栗生橋、そしてパンクトラブルも。写真満載で見どころをレポート。

'25 屋久島・種子島自転車旅⑥ 雨中の屋久島・縄文杉トレイル22.5km

自転車旅5日目、屋久島5日目は縄文杉トレイルを決行。雨の中、荒川登山口を出発し、長いトロッコ道、ウィルソン株や大王杉を経て縄文杉へ!往復8時間37分、距離22.5kmに及ぶトレイルの見どころを詳細レポート。

'25 屋久島・種子島自転車旅⑤ 明日の屋久島・縄文杉トレッキング-決行or延期に悩む1日

自転車旅4日目、屋久島4日目。明日の縄文杉トレッキングに備え、安房の宿で休息。天気や登山バスの運行情報をチェックしたり、トレッキングの代替プランを検討するなど悩みつつも明日の準備する様子を綴る。

'25 屋久島・種子島自転車旅④ 屋久島・宮之浦岳 日帰り初心者ソロ登山

自転車旅3日目は、九州最高峰の屋久島・宮之浦岳へ日帰り登山!登山口までのアクセスと費用・登山ルート・所要時間・持ち物・トイレ・山頂の眺めなど下山まで10時間超の道のりを詳細レポート。初心者必見の登山ブログ。

'25 屋久島・種子島自転車旅③ 屋久島・千尋の滝など滝巡り&謎のバス停・焼酎川

自転車旅2日目、屋久島2日目。雨予報が外れ、急遽、千尋の滝、トローキの滝、竜神の滝の南部3つの滝を巡ることに!ナゾのバス停「焼酎川」、その近くにある焼酎で有名な三岳酒造などツーリングコースのレポートも。

'25 屋久島・種子島自転車旅② 怒涛の3フライト飛行機輪行と屋久島の夜ライド

屋久島、口永良部島、種子島への自転車旅スタート。初日は、新千歳→羽田→鹿児島→屋久島の飛行機輪行、屋久島空港から宿のある安房までの夜ライド。自宅出発から屋久島到着までの様子をお届けします。

'25 屋久島・種子島自転車旅①【旅の計画】登山・トレッキングの準備とツーリングコース

2025年春、屋久島・口永良部島・種子島を自転車で巡る15日間の旅の計画。宮之浦岳登山や縄文杉トレッキングの準備、離島ツーリングルート、交通手段、費用(ANA利用)を詳細に紹介します。