関東
自転車旅13日目で小笠原滞在最終日。竹ネイチャーアカデミーの「ハートロック弾丸ツアー」に参加。戦時中の遺構、ハートロックからの眺望、参加者との出会い、まさかのGPS紛失など雨中のトレッキングの様子と、小笠原名物の感動的な船の「見送り」風景をレポ…
自転車旅12日目、父島5日目。南島ツアーで美しい景色にクジラ・イルカとの遭遇。水産センターや世界遺産センターなどのスポットも巡り、ウミガメと対面も、夜は珍味「亀煮」に挑戦することになる…。
自転車旅11日目、父島4日目。ウェザーステーション、三日月山、旭山、中央山など父島の絶景展望台を自転車で巡る旅の記録。パンクの疑いや天候の変化に翻弄されながらも、絶景を満喫!写真、動画も掲載。
自転車旅10日目、父島3日目。長崎・旭平・中央山などの展望台や境浦・宮之浜などの海岸を巡る自転車ツーリングと夜明山や初寝浦海岸へのトレッキング。父島の自然を満喫する1日を紹介。
自転車旅9日目、父島2日目。小港海岸からスタートし、中山峠、ブタ海岸を経由してジョンビーチを目指すトレッキング。エメラルドグリーンの海と白い砂浜が織りなす絶景を満喫。コース情報、写真多数掲載。他にも東京都最南端バス停や鏡浦海岸、扇浦海岸など…
自転車旅8日目、母島6日目にして最終日。土産を購入し、軽く走って最後の余韻に浸り、フェリーで父島に移動。母島土産の購入場所や父島ハートロック・南島ツアーの予約、民宿なぎやの情報を詳しく紹介。
自転車旅7日目、母島5日目。通行止めが解除された島北部をツーリング。北港、大沢海岸、東港などの絶景スポット巡り、野猫や地元の仙人さん?との出会い、大漁寿司でのディナーなど母島の自然と人とグルメを満喫する旅の記録。
自転車旅6日目、母島4日目。小笠原最高峰・乳房山登山で絶景を満喫!脇浜なぎさ公園、鮫ヶ崎展望台、御幸之浜など島内ツーリングの様子、’LeCiel’のランチ、地元の人との交流などを臨場感たっぷりに綴ります。
自転車旅5日目、母島3日目。母島最南端の南崎でトレッキング。ジャングルのような遊歩道や断崖、海岸など変化に富んだ道のりも魅力。そして小富士からの絶景は必見!母島の自然を満喫するトレッキングの様子を詳細レポート。
自転車旅4日目、母島2日目。絶景スポット求めて急坂続く母島ツーリング。ハスベイ、新夕陽ヶ丘、ビッグベイそして小剣先山、御幸之浜などを訪れ、最後はウミガメとの遭遇まで。母島の魅力をたっぷりお届けします。
自転車旅3日目にして父島到着もすぐに母島へ。27時間かけてようやく母島上陸!楽しみにしていた石門ツアーは土砂崩れで一部通行止、島内ツーリングも北部が通行止というまさか事態に。鮫ヶ崎展望台からの絶景や静沢の森散策の様子、島のお店や
自転車旅2日目は、おがさわら丸に乗船し、いよいよ小笠原へ!竹芝ターミナルでの乗船手続きでまさかのトラブル発生!?船内探検やデッキからの景色、母島ツアーの手配状況なども詳しくレポートします。
初日 2023年4月13日(木) 札幌-千歳-東京 いよいよ小笠原へ出発する日が来た。いくぞー。 その前にまだちょっと準備。
念願の「一番遠い日本、小笠原」へ12日間の自転車旅。フェリーの予約から父島・母島の宿手配、持ち物、PCR検査など島旅の準備を詳細レポート。世界自然遺産に出かけましょう!